お知らせ お知らせ

NEW 2025.10.23 11:10

不具合

確認している不具合について(2025/10/23 11:10更新)

『ブラウザ三国志 天』運営チームです。

アプリ内で発生している不具合の発生状況につきましてご案内いたします。

記載している不具合につきましては、調査の進展または修正完了などの状況に応じて更新いたします。

発生中の不具合

  • アプリを起動した状態で他のアプリなどを開いて戻るとアプリが操作できなくなる場合がある(2025/10/23 11:10更新)

  • デイリーパスを受け取った後も通知が表示され、タップするとエラーとなる場合がある(2025/10/23 11:10更新)
    ※マップに入り直すと、デイリーパスアイコンが消えて再表示されないことを確認しております

  • 通常攻撃後に「追撃」と「反撃」がどちらも発生していた場合、報告書の「戦闘を見る」における演出の順番が正しくない
    ※報告書詳細での表示順は正しいことを確認しております

  • 進軍中に退避が発生すると、実際の退避先にたどり着くまでの行動が表示上と実際のタイミングが異なっている

  • 個別報告書を保存した際に保存タブに移動すると同じ報告書が複数表示される場合がある

  • NPC城/関を占領した際に表示される占領演出にてランキングが表示されない場合がある

  • 報告書の「戦闘を見る」における演出で、混乱中の副将の通常攻撃で味方主将を攻撃し戦闘不能にさせた場合、主将のみ撤退している

  • グループチャットに共有された連戦報告書から連戦に関わっていないプレイヤーが報告書画面を開き、個別報告書を開くとエラーが発生する

  • 同盟設立で資源生産力を上げても、各資源の生産力を指定値以上にする任務が達成できない場合がある

  • 捕虜の説明文に一部誤りがある

誤)
・城の衛兵が機能しなくなります

正)
・城の衛兵と護城院が機能しなくなります

誤)
・捕虜と他プレイヤーはお互いに戦闘ができなくなります
・捕虜は他プレイヤーに占領/攻城ができなくなります

正)
・捕虜と捕虜はお互いに戦闘/占領できなくなります
・捕虜は攻城できなくなります

不具合の発生により、みなさまにはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。

なお誠に恐れ入りますが、関連するお問い合わせにつきましては本お知らせをもって返答に代えさせていただきます。

今後とも『ブラウザ三国志 天』をよろしくお願いいたします。

アプリペイ公式ストア